みんなで学ぶ

環境学習ツール(子ども向け)

環境を学ぼう

漢字がむずかしいときは、こちらのボタンからふりがなつきのPDFを読んでみましょう。

私たちが住む地球では、様々な環境問題が起きています。みんなで環境について学び、一人ひとりができることを考え、できることからやってみましょう。

数字で知る地球の環境、北区の環境

私たちが住む地球が、北区がどのような状況なのか、数字をもとに学んでみましょう!

このまま温暖化対策をしないと2100年までに上がってしまう地球の気温 最大5.7℃
環境問題の一つに、地球の気温が高くなる地球温暖化があります。地球温暖化は、海面上昇や洪水、森林火災など様々な問題を引き起こしています。
世界のCO₂排出量 年間約314億トン(2020年)
温室効果ガスの増加が地球温暖化の主な原因と考えられていて、その大部分を占めているのがCO₂(二酸化炭素)です。
北区のCO₂排出量 年間約105.8万トン(令和2年度)
CO₂(二酸化炭素)は、電気やガス、ガソリンなどを使うと増えてしまうので、電気やガスの使用量を減らすことが大切です。
北区のごみ総排出量 年間約10.2万トン(令和2年度) 普通ポンプ車 約13,000台分 日本のごみ総排出量 年間約4,167万トン(令和2年度)
ごみを減らすことは、環境への負荷が少ない「循環型社会」の実現につながります。
北区の一人1日あたりのごみ総排出量削減目標 マイナス104g※平成30年度の一人1日あたりのごみ総排出量(804グラム)をもとにした、令和11年度の削減目標 ティッシュ箱を古紙回収に出せばマイナス40グラム マイバッグを使えばマイナス10グラム

環境問題のウソ?ホント?

地球上ではいったい何が起きているのでしょうか。様々な環境問題について、自分たちにできることを考えてみましょう。

地球は温暖化しているの?

過去100年あたりで世界の平均気温は0.74℃、日本では1.30℃も上がっています。気温が上がることで、農作物がうまく育たなくなったり、大雨による気象災害が起きています。

たくさんの生き物が絶滅の危機にある?

日本では、ラッコやニホンザリガニなど3,772種の生き物が絶滅の危機にあります。私たちがこのまま何もしないと、多くの生き物が絶滅してしまいます。

地球上には人間が使える水が無限にある?

地球上の水の約97.5%は海水で、人間が飲むことのできる淡水(真水)は約2.5%程です。限られた水を大切に使うため、歯みがきのときに水を出しっぱなしにしないなど工夫してみましょう。

海洋プラスチックごみの量が海の魚を上回る?

海洋プラスチックとは、海洋を漂うプラスチックごみのこと。プラスチックは自然に分解されないため、このままでは2050年には海洋プラスチックごみは海の魚の量を上回ると言われています。

食品ロスの多くは飲食店から発生している?

本当なら食べられるのに捨てられている食べ物を食品ロスといい、日本の食品ロスの約半分は家庭から発生しています。『リデュースクッキングレシピ』に挑戦して、食品ロスを減らしましょう。

自動販売機の横のボックスはごみ箱?

自動販売機の横のボックスは、ペットボトルや缶をごみではなく、資源として集めるためのリサイクルボックスです。飲み終えてからボックスに入れてリサイクルに貢献しましょう。

環境問題クイズ

クイズに挑戦してこのページで学んだことを確認してみましょう!

第1問 地球温暖化の主な原因は何でしょう?

  1. 1 地球の回転
  2. 2 大雨
  3. 3 温室効果ガスの増加
答えを見る
答え: 3 温室効果ガスの増加

環境問題の一つで、地球の気温が高くなる地球温暖化の主な原因は、温室効果ガスの増加と考えられています。その大部分を占めているのがCO₂(二酸化炭素)です。2020年には、世界全体で年間約314億トンものCO₂が排出されました。国別では、日本は世界で5番目に排出量の多い国となっています。

第2問 北区の令和2年度の年間CO₂排出量は約何万トンでしょう?

  1. 1 年間約14億トン
  2. 2 年間約105.8万トン
  3. 3 年間約10万トン
答えを見る
答え: 2 年間約105.8万トン(令和2年度)

北区の令和2年度のCO₂排出量は、約105.8万トンです。CO₂は、電気やガス、ガソリンなどを使うと増えてしまうので、電気やガスなどの使用量を減らすことが大切です。

第3問 北区の一人1日あたりのごみ総排出量削減目標は何グラムですか?

  1. 1 マイナス104グラム
  2. 2 マイナス500グラム
  3. 3 マイナス804グラム
答えを見る
答え: 1 マイナス104グラム

北区の一人1日あたりのごみ総排出量削減目標は、マイナス104グラムです。使い終わったティッシュ箱を古紙回収に出したり、買い物のときにマイバックを使うことでごみを減らすことができます。

※平成30年度の一人1日あたりのごみ総排出量(804グラム)をもとにした、令和11年度の削減目標

第4問 日本の平均気温は過去100年でどれくらい上昇しましたか?

  1. 1 1.30℃
  2. 2 0.74℃
  3. 3 10℃
答えを見る
答え: 1 1.30℃

過去100年あたりで、世界の平均気温は0.74℃、日本では1.30℃も上がっています。

第5問 地球上の水のうち、人間が飲むことのできる淡水(真水)の割合は約何%?

  1. 1 約97.5%
  2. 2 約30.5%
  3. 3 約2.5%
答えを見る
答え: 3 約2.5%

地球上の水の約97.5%は海水で、人間が飲むことのできる淡水(真水)は約2.5%程です。限られた水を大切に使うため、歯みがきのときに水を出しっぱなしにしないなどの工夫が大切です。