お知らせ

令和6年度 第2回きたeco道場の開催

イベント・講座

ガス管で万華鏡をつくろう!

第2回きたeco道場では、「ガス管で万華鏡をつくろう!」を実施します。

ガス管を用いた万華鏡作りや講義を通して、楽しみながら、ゴミの排出やリサイクルについて学びます!

開催概要

対象

 区内在住・在学の小学生 (定員 20名程度)

日時

 令和6年8月11日(日曜日)10時~11時30分

場所

 北とぴあ9階 901会議室(北区王子1-11-1)

講師

 東京ガス株式会社

申込方法

【申込期間】7月20日(土) ~8月2日(金)

 以下のリンクから必要事項を入力しお申込みください

 電子申請(入力フォーム)

令和6年度 きたeco道場について

遊んで楽しみながら、環境について学習できる「きたeco道場(令和5年度まで省エネ道場)」を開催します!

※令和6年より「省エネ道場」から「きたeco道場」に名前が変わりました。

平成28年度から、座学や工作などを通して、遊んで楽しみながら、環境やエコについての理解を深めることができる「省エネ道場」を開催しています。

令和6年度は名前を「きたeco道場」にリニューアルして開催します。全5回の開催に加え、昨年度に引き続き親子講座として保護者の方と一緒に学べる講座を予定しています。

きたeco道場は各回の参加回数等に応じてポイントを付与する段位認定制度を導入しており、令和6年度の段位認定者には「段位認定証」と「記念品」を贈呈します。

各回の実施内容及び段位認定者数等は、以下をご覧ください。

実施内容

回数 日程 内容 申込期間
第1回

7月28日(日曜日)

夏の天気を知ろう!

  ~熱中症と紫外線~

7月6日(土) ~
     7月19日(金)
第2回 8月11日(日曜日) ガス管で万華鏡をつくろう! 7月20日(土) ~
     8月2日(金)

親子講座

8月25日(日曜日)

親子で学ぶ!エネルギーの創・蓄・省と

  ソーラーハウスランタン工作教室

8月3日(土) ~
     8月16日(金)
第3回 9月8日(日曜日) 多摩産間伐材でmy箸づくり 8月17日(土) ~
     8月30日(金)
第4回 9月22日(日曜日) ①自然が作るエネルギーと人間の
   暮らしについて学ぼう!
②清水町森林整備体験報告会
 (体験参加者からの発表を予定)
8月31日(土) ~
         9月13日(金)
第5回 10月6日(日曜日) 葉脈標本でアートしおりをつくろう! 9月14日(土) ~
         9月27日(金)

「目指せ!きたecoマスター!!」段位認定制度の概要

きたeco道場段位認定制度(令和6年度)

きたeco道場への参加や、きたeco道場での取組み、環境活動自己診断シートの提出などに応じてポイントが獲得できます。そして、獲得したポイント数に応じて段位を認定し、年末に最終的な段位に応じ認定証と賞品を贈呈いたします。

段位は、初段~きたecoマスター(十段)の10段階です。10ポイント獲得する毎に1段の昇段となります。

段位認定の流れ

きたeco段位

ポイントについて

ポイントの獲得条件、獲得数は以下のとおりです。

項目 ポイント
きたeco道場に参加 1回につき15ポイント
ワークシート(アンケート含む)提出

1回提出につき5ポイント

環境活動自己診断シートの提出※ 10ポイント
親子講座への参加

20ポイント

※夏休み中の省エネルギーやリサイクルなどの環境活動をチェックするシートです。毎年夏休みの宿題として区内の小学5年生に取り組んでいただいています。

前回実績:段位及び認定者数(令和5年度実績)の内訳について

段位 ポイント数

段位認定者数
(令和5年度実績)

省エネマスター
(十段)

100ポイント~

5名

九段

90ポイント

0名

八段

80ポイント

0名

七段

70ポイント

0名

六段

60ポイント

1名

五段

50ポイント

5名

四段

40ポイント

7名

三段

30ポイント

6名

二段

20ポイント

14名

初段

10ポイント

6名

入門生

0ポイント